フェリシモの抱っこひもの口コミで評価がアップ中

フェリシモの抱っこひもは口コミがすごいです。

良い口コミを少しあげてみると、

「肩へのくい込みがなく安定しているので使いやすい」

「いろんな抱っこ紐を使ったけれど、コレが肩こりなしでNO.1」

「コンパクトに畳めるので車に常備できて便利」

「汚れても手軽に洗濯できるのがウレシイ!」

「使い方が簡単なので、よく抱っこするようになった」

といったように、フェリシモの抱っこひもはお母さん方にとって使い勝手がよいことが挙げられます。

でも少しは悪いという口コミもあったりします。

しかしその評価は、

「子供を入れる時、慣れるまで最初は難しい」

「使用対象が体重10kg未満の赤ちゃんでしか使えない」

「着膨れしている時は少しきつく感じる」

という不満の声です。

フェリシモの抱っこひも自体を買って良くなかったという意見ではなく、良いものだからこそ少し不満があるという積極的な意見のようですね。

フェリシモの抱っこひもを買ってみよう

フェリシモの抱っこひもの人気に、お値段もそれほど高くないということがあります。

ざっと一つ3000円を切るくらいで売られていますので、自分で使って良ければ出産のお祝いに送ってあげるのも良いかもしれませんね。

ちなみにその時は、首がすわってから使うように一言声を掛けておくと良いですね。

ただフェリシモの通販システムは少し変わっているので、購入時には少し確認が必要です。

フェリシモは毎月きめた商品が送られてくる「領布回形式」をとっています。

これは例えばあるデザインのワンピースを選ぶと、毎月違った色や異なる柄での同じデザインのワンピースが送られてくるというものです。

頼んだつもりもないのに毎月違うデザインのフェリシモの抱っこひもと請求書が送られて来たら嫌ですよね。

ただこの抱っこひもは1回の買い切り形式、つまり普通に単品で注文できるようにもなっているようです。

良くカタログを見て確認してから注文してみてください。

ちなみにフェリシモで「領布回形式」をとっているのは、カタログの商品名に「〜の会」となっています。

だからフェリシモのカタログに「抱っこひもの会」と書いてあるのは毎月送られてきますので注意のほどを。

現在は3種類の抱っこひもがあるので、ママさん仲間3人で共同買いするという手もあります。

このときも3回抱っこひもが届いたら、会の休止届を出すようにして下さい。

3種類のローテーションが終わったら、最初に届いたのと同じデザインの抱っこひもが届いてびっくりしますから(w)

ちなみにフェリシモの抱っこひもを取り扱っているカタログは、ano:ne (アノネ)のデジタルカタログ・カタログ通販になります。

またネットなら、ano:ne Baby(アノネベビー) サイトから申しこむことができます。

フェリシモの抱っこひもは手作りしても良いかも。

フェリシモの抱っこひもは、素人から見ても色のセンスもなかなか良いです。

ペーシックカラーならパパが使用しても無難な色使いですし、水玉のデザインもかわいいです。

動物コラージュ柄もあるのですが、これは若い女性に人気のアーチストユニットである「ハナムグリ」がデザインしているらしいです。フェリシモも良い視点をもっていますね。

こういったフェリシモの抱っこひもの色のセンスも良いけれど、もっと自分オリジナルのデザインが良いだとか、なんでも自分で作っちゃうという人の中には、フェリシモの抱っこひもと同じ構造の抱っこひもを自分で手作りしている人も結構いるようです。

これはフェリシモの抱っこひもがシンプルな構造で出来ているからで、実際にミシンを使えばあっという間にフェリシモの抱っこひも、自分オリジナルを作ることが出来ますよ。

「フェリシモ 抱っこひも 手作り」で検索したら、生地の裁断のサイズや作り方、注意点までいろいろな情報が出てきますよ。

手作りの抱っこひもの良さは、生地の柄や色を自分好みに選べるところ。こだわりのある人は是非チャレンジしてみてくださいね。


.

<トップページへ戻る>

Copyright © 2009 フェリシモ抱っこひもは口コミがすごいです! All rights reserved.